日语万能句型
日语专四作文季节必背句型?
日语专四作文季节必背句型?
简単な描き:
春の曲(2~5月)
ヨコハマヒザクラ
早春赋、春よ来い、どこかで春が、春が来た、花、春の小川、さくらさくら、春の歌、ヴィヴァルディ「四季」より「春」、など。
夏の曲(6~9月)
来间岛の海岸
夏の思い出、茶摘(ちゃつみ)、われは海の子、ふじの山、たなばたさま、ほたるこい、夏祭り(ジッタリン?ジン)、东京音头など。
秋の曲(9~11月)
红叶
ちいさい秋みつけた、红叶(もみじ)、里の秋、虫の声、七つの子、夕焼け小焼け、胧月夜(おぼろづきよ)、など。
冬の曲(12~2月)
北海道美瑛町の哲学の木
雪の降るまちを、ペチカ、トロイカ(ロシア歌曲)、雪(ゆきやこんこ)、ヴィヴァルディ「四季」より「冬」、ベートーヴェン交响曲第9番(第九)、东急ジルベスターコンサートの曲、ニューイヤーコンサートの曲など。
日语基本句式「……は……です。」的简体形是什么样的?后面再加上か呢?
要看は跟的是什么,如果是名词或是二类形容词的话就是去です变成だ,名词的过去式是去です变成だった,形容词一般现在时是去掉です,过去式是去い变成かった,动词是原型,或是动词的过去式
日语中,出门与回家的对话的基本句式?
要出门的人,有两种说法:
1、いってきます。
2、いってまいります。这两种说法都有一种“我去去就回”的语感;对要出门的人说:いってらっしゃい。这有期盼其早速回来的心情;从外面回来,一般说:ただいま!如果说全了,则是:だだいま帰りました。这时,在家里的人会回答:お帰り。若是长辈回来,则要说成:お帰りなさい。
日语,在使役句型里,他动词用【に】,而自动词用【を】吗?
一般是这样,但也不是绝对是这样。如:“幼児园の先生は子供に道を渡らせています。”(意为:幼儿园的老师正在让孩子过马路)渡る(わたる)是自动词,照理“子供”后应是“を”,但这里用了“に”,原因就是如用了“を”,就会分不清是“让孩子过马路”还是“让马路过孩子了”,可见用“に”还是用“を”的根本目的是为了防止成分的混淆(“道を”是表示自动词“渡る”移动经过的场所,必须用“を”)。
一般情况下使役态谓语他动词用“に”(因为一般他动词有宾语“を”),自动词用“を”,就是为了不使成分混淆。